国東・豊後高田・宇佐で前撮り!どこがある?
国東半島・宇佐・豊後高田を中心に前撮りをお考えの方に、今から来る「春」をテーマにオススメの前撮りスポットをご紹介!
まずは超!超!超!有名どころの「宇佐神宮!」
春だけじゃなく秋も紅葉などがありオススメ!
撮影に対して注意する点は、許可を取る際に撮影料金が掛かります。これは場所を借りるから仕方ないですね(^^;;
歩く距離が長くなるので天候に注意!降りそうな時は雨傘など準備!
歩く距離でもう一つは、和装を着て本殿まで行くと、距離が長いので体調が悪くなる場合があります。
道中の撮影がなければ、本殿に直通のモノレールを使った方が後の撮影に影響しな行くてgood!真夏は特に要注意!!
おじいちゃんおばあちゃんが一緒に来られる方もモノレールがオススメです!
宇佐神宮さんはお祭りもよくされてます。その時は撮影NGになる場合もあるので、日程などしっかり確認した方がいいですよ^ ^
次は、ちょっとマイナーでもここでしか撮れない「チームラボ」
真玉海岸の正面にあって時々情報誌などにも載ってます。休館日以外は撮影可能!許可は必要です。
カメラマン的には、暗くて感度上げたいけどノイズが出るのは嫌だし、ライティングも絶妙な光量じゃないと違和感が出る、などなど頭を悩ませますが、撮れた写真は面白いものが撮れます!絶対ここでしか撮れませんよ!
次に去年お客さんに教えて頂いて初めて知りました、「粟島公園の桜」
こちらの桜はソメイヨシノで本数などはわかりませんが、とにかく密集して咲いてます!
桜の下を歩いたり、桜を背景に撮影したりいろんなバリエーションで撮影できます。
近くに菜の花も咲いているので、桜+菜の花なんて構図もOK!和装洋装どちらもいけますね!
公園内にはお手洗いなどの施設もあります。この近くはコンビニも少ないし気軽に寄れる場所がありません。撮影しなくても一度寄った方が安心です!
補足情報:公園内にあるcafe & kitchen 結(yui)さんの焼きたてピザが美味しいです^ ^
さらに半島を進んで「長崎鼻」
春は菜の花、夏はひまわりとその時期によって表情を変えてくれます!
テレビや雑誌でもよく紹介されるのでご存知の方は多いかと思います^ ^
ただまあまあ遠いので、行った事ない方は一度ドライブなどにオススメですよ!
花と一緒に撮影する時は、花粉がつかないように注意してくださいね!
特に衣装屋さんが気にするのは、菜の花の花粉は衣装に着くとなかなか取れないらしいです。衣装屋さんによっては、花畑に入るのはNGになるかも(^^;;
ちなみに前撮り.com(Photostudio PASSION)でも少し衣装の準備があります。そちらの衣装は花畑内OKです^ ^
他では撮れない写真を撮るためにご用意している衣装です!他の方の迷惑にならないように、花を潰したりしないように注意しながら、中まで入って撮りましょう!
ラストはやっぱり「真玉海岸」
春になれば、海に入っての撮影もOK!岸壁から真玉ならではの海岸をバックに撮影するのもOK!
シルエットだったり、逆光を活かしてフワッと柔らかい雰囲気の写真だったり、昼間とは全く違う写真に仕上がりますよ!
大分県内で海と夕日が一緒に撮れる唯一の場所です!
真玉海岸に関しては、潮の状況や日没時間などお二人ではなく、自分たちスタッフが気にすることがたくさんあるので、裏話と情報も兼ねて「ロケ地 真玉海岸編」を作りますね!
こちらの内容で、ご自宅やご親戚のお家など拠点は必要になりますが、丸1日使って撮影可能です!
国東・宇佐・豊後高田でお考えの方々には、オススメのロケ地ですよ^ ^

一色 俊武(いっしき としたけ)
フォトスタジオPASSIONのメインフォトグラファー。2003年に写真撮影を始め、2006年には写真館でスタジオカメラマンを務める。2009年に「Photostudio PASSION」を設立。結婚式の前撮りやフォトウェディングを中心に、ロケーション撮影に力を入れており、お二人の思い出の場所や希望する場所で最高の瞬間を写真に収めることを得意としています。
一色 しおり(いっしき しおり)
フォトスタジオPASSIONのフォトデザイナーで、一色俊武の妻。スタジオ運営をサポートし、お二人がリラックスして撮影に臨めるよう、撮影前の打ち合わせやロケーションの選定などを行い、最高の瞬間を引き出すお手伝いをしています。
公式サイト:Photostudio PASSION
前撮り専門サイト:大分前撮り.com