白無垢って?白無垢についての基礎知識♪
結婚式の時の和装姿と聞くと、白無垢を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?そのほかにも、色打掛けや引き振袖などを着用することもありますが、婚礼衣装として和装の代表格とされる白無垢。そんな白無垢について詳しくご紹介します。
目次
白無垢の基本の知識と歴史を紹介
・そもそも白無垢ってどんな衣装?
白無垢は婚礼衣装の中でもっとも格式が高い衣装の一つとなります。着物の上に羽織る打掛で、もともと白無垢を着る際は掛下や帯、小物類まで全てを真っ白に揃えるのが特徴の一つです。
衣装の歴史としては、室町時代の武家の婚礼用の衣装として始まりで、白さにも意味があります。白無垢の白さには、「神聖」「純白」の象徴とされていて、「嫁いだ先の家風に染まる」という意味合いもあったとされています。また、結婚を期に「新しく生まれ変わる」という意味も持っているため、白無垢を着て新たな気持ちで新生活をスタートできるともいわれています。
・新郎は紋付袴姿が基本
白無垢に合わせた新郎の衣装は、紋付袴が一般的で、種類は幾つかある中で、もっとも格式が高いのが「黒五つ紋付き羽織袴」です。
黒ではなく、「色紋付袴」もあります。ただ、黒五つ紋付袴より格が下がるため、神社によっては着用できない場合もあるため、確認が必要です。
紋付袴を購入する場合には、各家々に伝わる家紋を入れることをおすすめします。レンタルする場合には、「通紋」と呼ばれる模様がすでに入っていることが多くなっています。レンタルする場合は、この通紋が入っているものを選ぶようにし、もし、自分の家の家紋を入れたい場合には、張付紋(はりつけもん)を選ぶようにしましょう。
白無垢を選ぶ時に
・着物の色味について
白無垢は元々は名前の通り白で統一された衣装ですが、白にも種類があります。主には純白・オフホワイト・アイボリーに分けられ、色の違いによって着用した時の顔写りが変わってきますので、自分に合う色味を見つけましょう。日焼けしてしまったと思っている方や色黒なのが気になるといった方は、まずは白の色味を選ぶと印象が変わる白無垢を選ぶことができるでしょう。
・純白・・・青みを帯びている白のことで、黒髪の方におすすめの白無垢。
・オフホワイト・・・純白に比べると柔らかさのある、陶器のような白で、日本人の肌に馴染みやすい白無垢です。
・アイボリー・・・やや黄みががった白で、どんな方にもなじみやすく肌の色を明るく見せてくれます。
・着物の素材について
白無垢選びでチェックしておきたいポイントに、使われている生地もあります。
絹100%で織った生地の「正絹」、化学繊維の糸を用いて織った「化学繊維」、絹と化学繊維の糸を用いた「交織」があります。
・正絹・・・天然素材のため純白ではなく、やや生成りがかった柔らかな色合いが特徴です。自然な光沢感があり、肌ざわりが よく、しなやかで着くずれしにくいのですが、デリケートな生地のため高価でメンテナンスが大変です。
・化学繊維・・・生地自体は正絹に比べると安価で、混じりっけのない純白です。ただ、織り柄などにより高価な白無垢もあり ます。 硬くはりのある生地で、写真撮影では少し柄が出にくい場合もあります。
・交織・・・白無垢の場合、柄を作る横糸(よこいと)を化繊に、経糸(たていと)に正絹を使用しています。正絹の着心地に化繊 の扱いやすさを加えたいいとこ取りの生地といえます
一概に交織や、化学繊維の白無垢が安く、正絹の白無垢が高いとはいえません。生地によって色味も変わってきますし、着物によって雰囲気も異なってきます。気に入った白無垢があれば生地だけで選ぶのではなく、一番はやっぱり好みを優先することがおすすめです。
白無垢について小さな疑問を解決
・角隠しと綿帽子どっちを選べばいいの?
角隠しは頭を覆う白い布のことで、意味は諸説あると言われていますが、「怒りの象徴である角を隠して、従順な妻になる」という解釈が浸透しています。日本髪に合わせるもので、地毛で結うのが難しい時は鬘(かつら)を着用するのが一般的です。
綿帽子は、袋状になった白い帽子のようなもので、被ると少し顔が隠れます。「挙式が終わるまで、新郎以外の人に花嫁の顔を見せない」という意味もあります。
角隠しは、顔のラインがはっきりと見えるため、凛としたキリッとした印象に、綿帽子は、顔の一部が隠れるので、奥ゆかしい可愛らしいイメージを持つ人が多いようです。
そして、挙式で白無垢を着用する時に必ずしも綿帽子または角隠しを合わせなければならない、なんてことはありません。最近では白無垢に洋髪スタイルを合わせる方も増えてきていますし、綿帽子は洋髪にも合わせることはできますが、綿帽子をつけなくてももちろん大丈夫です。
・白無垢は何歳まで着れる?
白無垢は年齢は関係なく、誰でも着ることができます。特に大人の花嫁が着こなすのであれば、生地や柄などにもこだわって高級感を演出したコーディネートをするのがおすすめ。刺繍が施された白無垢は白一色でも華やかな印象になります。裾や襟、裏地などに赤などの色を取り入れると、全体が引き締まった印象になります。また、最近では小物や掛下で差し色をいれるコーディネートも人気です。
こちらの記事もおすすめ 『大分のフォトウエディングに最適なロケーションを探す!』
まとめ
白無垢は日本古来から着られている和装の中で、格式が高い白無垢。最近では、白無垢は白一色で揃えるという傾向も変わり、オリジナルの着こなしも取り入れられています。挙式や披露宴、フォトウエディング、どのシュチュエーションで着用するのか、自分がなりたい花嫁姿をイメージしながら、ぴったりの装いを見つけましょう♪
ご予約・お問い合わせはこちらから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
監修者情報
一色 俊武(いっしき としたけ)
フォトスタジオPASSIONのメインフォトグラファー。2003年に写真撮影を始め、2006年には写真館でスタジオカメラマンを務める。2009年に「Photostudio PASSION」を設立。結婚式の前撮りやフォトウェディングを中心に、ロケーション撮影に力を入れており、お二人の思い出の場所や希望する場所で最高の瞬間を写真に収めることを得意としています。
一色 しおり(いっしき しおり)
フォトスタジオPASSIONのフォトデザイナーで、一色俊武の妻。スタジオ運営をサポートし、お二人がリラックスして撮影に臨めるよう、撮影前の打ち合わせやロケーションの選定などを行い、最高の瞬間を引き出すお手伝いをしています。
公式サイト:Photostudio PASSION
前撮り専門サイト:大分前撮り.com